2008年04月27日
近況メモ その5
~お引越し~
4月16日(木)
18日の引越しに備えて、荷造りが続く。
この日は、洋室のものを片付けた。
ゴミ袋6個くらい出した気がする。
洋室はロビンの部屋で、後は本などを置いていた。
物置化していた部屋・・・
ゴミを出しつつ、本を詰めていく。本だけで7箱になった・・・
見積もりではダンボール箱10個にしてもらってたのに・・・orz
どうしよう・・・・
SLをログアウトしてふらふらとネットで遊んでいたら、AM3時に友達から電話があった。
お酒なのかODなのか聞かなかったけど、友達ほとんど話せてなかった。。
4月17日(金)
昨日の無理がたたり、寝続ける。
夕方になって、和室の物を片付けた。
お昼の間に、父と母が随分やってくれた。
16時~21時まで作業をして、新しい部屋に戻りSLにイン。
明日の午後から引越し業者が来るので早めに寝た。
4月18日(土)
お昼に父と母と食事を摂ってから前の部屋に行き、運んでもらうものを詰め込んだ。
父と母に任せたところが多かったので、悲しいことがあった。
私が大切にしていたものを捨てられたorz
ゴミに見えたかもしれないけど、私にとっては大切なモノで一生手元に持っておこうと思っていたものなのに・・・orz 必死でまわりやゴミの中も探したけど無かった・・・
父と母は主に掃除で、この日は普段よく使う自分周りのモノを整理した。
ゴミも5個くらいになって、ダンボール箱は20箱くらいになった^^;
14時過ぎに妹が来た。
妹には新しい部屋に行ってもらって、配置の指示をしてもらう。
引越しの時間を15時~17時の間にしてもらってるので、15時には作業を終わらせたい。
(時刻を決めなかったら、安くなるのだ)
連絡があって、16時半に引越し屋さんが来た。
業者さんに指示をして、ある程度荷物を運んでもらってから、私は新しいところに向かった。
父と母はその日は帰ってもらった。
妹と部屋に居たら、どんどんと荷物が運び込まれてくる。
ダンボール箱1つでさえ、私は持てず引きずってたのに、引越し屋さんは3つくらい重ねて運んでくる。
すごいーーーー!!
PCを置く部屋にはテレビ・本棚・ピアノを置いた。
和室は寝る時と、洋服などを置く部屋にするつもり。
ダンボール箱はすべてその和室に運んでもらった。
「・・・これを・・・・荷解きするのか・・・・orz」
「二度と引越しはしない!!」と思っている心とは裏腹に、私は2、3年に1度の割合で引越しをしている。
今回で4回目・・・
その時々の事情でなんだけど、もお・・引越し・・・したくないよぉ><
なんか、だんだん体力もなくなってきてるので、つらいのよぉ><
でも、もう一回引っ越しするだろうなぁ。。
ここは、終の棲家にはならないと思う。生きてたらだけど。
ふらっふらでSLにイン。
この日は先輩の結婚式でした。
疲れも吹っ飛ぶくらい、素敵なお式でした。
そうそう、実家にいるロビンはすこぶる元気らしい。
この間母と電話で話をしていて、「ロビンに声聞かせてみたら?」と言うので、向こうで受話器をロビンに近づけさせて私が「ロビンーー!」と言ったら、受話器から「グルグル」と言うロビンの声がした。
撫ぜてやった時に「グルグル」言うのよね。
私の声ってわかったのかな。
ロビンの世話が大変で「よくやってきたね」と母が言う。
当たり前だ、我が子同然だから。
(子供持ったことがないからわかんないけど^^;)
で、「ネットで飼ってくれる人探したら?」って言われた;;
私が「絶対に手放さへんよ」と言ったら「どうやってあの部屋で飼うの?」と・・・
・・・受難は続く。
友達からAM4時に電話があった。さすがにとらなかった^^;
すまん、、俺、もう限界だよorz
2009年4月16~18日
その4じゃなくて、5だね・・前回から下書きとズレてるのね・・・
4月16日(木)
18日の引越しに備えて、荷造りが続く。
この日は、洋室のものを片付けた。
ゴミ袋6個くらい出した気がする。
洋室はロビンの部屋で、後は本などを置いていた。
物置化していた部屋・・・
ゴミを出しつつ、本を詰めていく。本だけで7箱になった・・・
見積もりではダンボール箱10個にしてもらってたのに・・・orz
どうしよう・・・・
SLをログアウトしてふらふらとネットで遊んでいたら、AM3時に友達から電話があった。
お酒なのかODなのか聞かなかったけど、友達ほとんど話せてなかった。。
4月17日(金)
昨日の無理がたたり、寝続ける。
夕方になって、和室の物を片付けた。
お昼の間に、父と母が随分やってくれた。
16時~21時まで作業をして、新しい部屋に戻りSLにイン。
明日の午後から引越し業者が来るので早めに寝た。
4月18日(土)
お昼に父と母と食事を摂ってから前の部屋に行き、運んでもらうものを詰め込んだ。
父と母に任せたところが多かったので、悲しいことがあった。
私が大切にしていたものを捨てられたorz
ゴミに見えたかもしれないけど、私にとっては大切なモノで一生手元に持っておこうと思っていたものなのに・・・orz 必死でまわりやゴミの中も探したけど無かった・・・
父と母は主に掃除で、この日は普段よく使う自分周りのモノを整理した。
ゴミも5個くらいになって、ダンボール箱は20箱くらいになった^^;
14時過ぎに妹が来た。
妹には新しい部屋に行ってもらって、配置の指示をしてもらう。
引越しの時間を15時~17時の間にしてもらってるので、15時には作業を終わらせたい。
(時刻を決めなかったら、安くなるのだ)
連絡があって、16時半に引越し屋さんが来た。
業者さんに指示をして、ある程度荷物を運んでもらってから、私は新しいところに向かった。
父と母はその日は帰ってもらった。
妹と部屋に居たら、どんどんと荷物が運び込まれてくる。
ダンボール箱1つでさえ、私は持てず引きずってたのに、引越し屋さんは3つくらい重ねて運んでくる。
すごいーーーー!!
PCを置く部屋にはテレビ・本棚・ピアノを置いた。
和室は寝る時と、洋服などを置く部屋にするつもり。
ダンボール箱はすべてその和室に運んでもらった。
「・・・これを・・・・荷解きするのか・・・・orz」
「二度と引越しはしない!!」と思っている心とは裏腹に、私は2、3年に1度の割合で引越しをしている。
今回で4回目・・・
その時々の事情でなんだけど、もお・・引越し・・・したくないよぉ><
なんか、だんだん体力もなくなってきてるので、つらいのよぉ><
でも、もう一回引っ越しするだろうなぁ。。
ここは、終の棲家にはならないと思う。生きてたらだけど。
ふらっふらでSLにイン。
この日は先輩の結婚式でした。
疲れも吹っ飛ぶくらい、素敵なお式でした。
そうそう、実家にいるロビンはすこぶる元気らしい。
この間母と電話で話をしていて、「ロビンに声聞かせてみたら?」と言うので、向こうで受話器をロビンに近づけさせて私が「ロビンーー!」と言ったら、受話器から「グルグル」と言うロビンの声がした。
撫ぜてやった時に「グルグル」言うのよね。
私の声ってわかったのかな。
ロビンの世話が大変で「よくやってきたね」と母が言う。
当たり前だ、我が子同然だから。
(子供持ったことがないからわかんないけど^^;)
で、「ネットで飼ってくれる人探したら?」って言われた;;
私が「絶対に手放さへんよ」と言ったら「どうやってあの部屋で飼うの?」と・・・
・・・受難は続く。
友達からAM4時に電話があった。さすがにとらなかった^^;
すまん、、俺、もう限界だよorz
2009年4月16~18日
その4じゃなくて、5だね・・前回から下書きとズレてるのね・・・
Posted by snow Juliesse at 23:21│Comments(0)
│RL
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。