ソラマメブログ › つれづれなるまゝに、日暮らしPCに向ひて › RL › 近況メモ その4

2008年04月23日

近況メモ その4

~さようなら光~

4/9
今日PCを移動させるつもりでいたが、モデムが届いてないので問い合わせをした。
調べてもらったら、引っ越し先まで行ったが留守だったので持ち帰ったらしい。
不在票なかったよ・・・
運送業者さんといろいろとあって、夜になってモデムがやってきた。
時間も遅いので、PCの移動は明日にすることにした。

忙しくしている時に友達から遊びに行ってもいい?とメールが入った。
確かに、2週間前くらいに「遊びに来てもいいよ」と言ったけど、毎日電話はかかってくるし、話す内容も「うーん・・・」ってことばかりで、最近では距離をとってたのよね・・・
かかってくるのは友達のお昼休みの時間で、君はその時間が都合がいいかもしれないけど私は夜がいいのよ。。なんか、そんな所も嫌だし、俺ケータイ好きじゃないし。。

今回の引越しの原因はその友達にもあって、親の気持ちやら自分の今置かれている環境などを考えると、会うべきではないと思ったから…。
一言言えばいいんだろうけど、昔の事を持ち出さないといけないから、
話を持ち出したらどんな展開になるか分かるので、気が進まないし、もう面倒で・・・
いい人だけに、心が痛い。。



4/10~12日
当初の予定では、9、10日(木・金)の二日間でPCの移動と接続をするつもりでいた。
モデムの件があったので、PCは金曜日の10日に移動させた。
で、モデムの配線やらをして、ネットに繋ごうとしたら、ADSLとPPPがエラーで繋がらない…orz
問い合わせたら、工事が必要かもしれないと言われた。
最初、切り替えだけだから工事いらんって言うたやん…orz
月曜日に工事の人が来てくれることになった。

デスクトップのXPでネットに繋ぐのは来週の月曜日にすることにした。
土日は、前のマンションからノートでインしてLAに行った。動けないったら…;;
あとは、一日のほとんどの時間を引越しの為に使った。
この頃からストレスと思うんだけど、胃が痛くて・・・><



4/13日
お昼過ぎに工事の人が来てくれた。
マンションに設置されている電話の回線?か何かが(わかんない^^;)繋がってなかったみたいで繋げてくれた。設定は自分でいつもしてるので、あとは難なく繋げるだけである。
工事の人が帰ってから、再度接続を試みる。
しかし・・繋がらない・・・orz

前は光で、新しい所が光に対応してなく、ADSLに戻ったのだが、ADSLが繋がってしまったら、前のマンションから光で繋げなくなる。よくわからないのだが、多分、この工事で光からADSLに切り替わった(はず^^;)
もうこのデスクトップで繋げるしか方法はない(はず^^;)

時刻はもう夜で、17時までのお問い合わせセンターには電話は繋がらない。
24時間のサポートセンターに聞くしかない。
しかし、、「混み合ってて、再度おかけ下さい」で、電話も繋がらない…
それからいろいろとやってみた。
PPPも気になるし調べてみたらブロバの方ではなく、やっぱり電話の方でモデムが認識されてない(?)ことが分かった。
サポートセンターに電話が繋がるのは無理と判断して、明日の9時からの問い合わせ先に聞くことにした。


4/14
寝付けなくて、朝の6時に起きた。
「こんな時間だったら電話が繋がるかも」と思って、24時間サポートセンターにかけてみた。
音声案内すらなかった・・・orz
9時を待って、電話をかけた。
料金がかかっても、設定をしてもらいたいと伝えたら、サービスの一つにそんなのがあるらしい。
で、明日来てもらうことになった。

詳しく書いてないけど、NTTに何度電話したことか。
何度か聞いてみたけど、言い方によってまわされる番号があるみたい。
困っていることの理由の言い方もあると思う。
「出来ない」だけでは、その繋がらない24時間サービスにまわされてしまう。
「そこにかけても繋がらないんですけど」と言っても、「こちらでは判りかねます」としか言われない。
何度キレそうになった事か・・・



4/15
午後から設定のおじさんが来てくれた。
何故繋がらなかったのかが分からないと、他のPCに繋げる時に困るので詳しく聞くつもりでいた。
メインのデスクトップはXPなんだけど、ノートがVistaなので、そちらの方も見てもらいたいと伝えたら「いいですよ」と言ってくれた。

繋がらなかった原因がわかった。
初期設定に戻したら、なんなく繋がった。
・・・でも、俺、その方法で何度も試したんだけど・・・・・・orz
ぬおぉぉ、私の苦労が・・・・・・orz
そして、当初の予定の約一週間後のこの日、無事にネットに接続できたのであった。
料金は一切かからなかった。
最初から教えてくれたらいいのに;;

おじさんとHPBの話や昔のPC事情の話で花を咲かせた。
「スペックいいね。メモリもすごいね」とマイPCを褒めてくれた(ノ´∀`*)
「げえむ用です」と言えなかった^^; 若い子じゃないし言えない罠^^;
そして、おじさんは帰っていった。

「名刺を忘れたから」と言ってたけど、おじさんはパソコン教室みたいな事もしていて、おじさんのサイトを見せてもらってお気に入りに入れたので、次に何かあったらおじさんに直接聞けばいいよねぇ。枚方だと近いし。



昨日の火曜日はLAをお休みさせてもらった^^;
コミュに書いたけど、今日から出勤できる。
そうそう、今回の引越しで10年近く使っていたスピーカーが御隠れなさった。
(たしか会社で余ってたのを貰ったやつと思う)
接続できなかったりとトラブル続きだったが、一つだけいいことがあった。
今使っているキーボード。数ヶ月前にテンキーが壊れて使えなかったんだけど、それが使えるようになった。何が悪かったのかなぁ。。


このネットに繋がらなかった間、だいちゃんから何度もIMが入ってた。
私引越しで忙しいって言わなかったっけ・・・
水曜日はLAのラジオの日。
スピーカーが壊れてるから、ラジオの間はノートでインした。
あ、そだ。
ノートのIMEが壊れてると思ってたけど、NumLockのせいでした・・・orz
一人でうろうろする分にはノートでも問題ないけど、チャットや動きが入ると、
ノートではつらい。。


近況メモ その4でしたorz


2009年4月9~15日


同じカテゴリー(RL)の記事画像
ここ数年の出来事 その3
近況メモ その3
近況メモ
斑鳩に恋して
プラネタリウムの夜
同じカテゴリー(RL)の記事
 ここ数年の出来事 その4 (2013-06-05 03:00)
 ここ数年の出来事 その3 (2013-06-05 02:00)
 ここ数年の出来事 その2 (2013-06-05 01:00)
 ここ数年の出来事 その1 (2013-06-05 00:00)
 ごめんなさい>< (2009-09-30 21:17)
 近況メモ その5 (2008-04-27 23:21)

Posted by snow Juliesse at 12:05│Comments(0)RL
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。